Farfisa FAST3 メンテナンス6
|
スタンドに本体を置く仕様にしたため、底面のスタンドフックをセットする部分に負荷がかかってしまってました。すでに少しヒビが入ってたので、補強することにします。
Wurlitzerピアノ用の鍵盤パッドがちょうどいい固さ&色なので、加工して流用しました。


そして、ピン交換です。作業しやすいように本体を、これでもかというくらいに分解します。

接点ピンが、ぐにゃぐにゃに変形してます。

発音不良部だけピン交換の予定でしたが、正常発音部分にも変形してるピンが多々あったので、
この際、全交換することにします。さぁ、たいへん!全部で49鍵×3接点=147箇所!!!
とりあえず、ピンを自作します。

枯れた松の葉ではありません^^;
いろいろと試して辿り着いた電導性の良い特殊金メッキピンです。
しかし、147本に足りず。。以降は素材が届いてからの作業再開となります。
→Farfisa Organ FAST3