VOX Jaguar V304 メンテナンス2
|

まず、スイッチ接点周りを目視チェック。問題なさそうなのでそれぞれスイッチのON/OFFで正しく信号処理が行われているかテスターでチェックします。これも問題なし。で、回路部もはずして信号の道筋を調べてみます。

1本だけの赤いケーブルが怪しいですねー。調べた結果、スイッチON/OFF関係なくフルで鳴るように改造されてました。また本来、通るべく抵抗も経由せず直接アウトすることでトレブル音の出音が大きく、そのためベース音のバランスが小さく感じられたのでした。配線をオリジナルに戻してスイッチ部のメンテ完了。

VOX Jaguar V304
→http://organ69.net/og038.shtml