Ace Tone TOP-6 メンテナンス3
|
これもペダル内の可変抵抗ポッドの接点不良が原因だと思われます。が、このポッド、ペダルに固定されているためポッド内のクリーニングができません。とりあえず簡易処置としてポッドに穴を開けて、そこから接点潤滑剤を注入することにします。
※追記:ペダルは取り外し可能でした。ポッド交換にて修復するこにしました(2013.3.14)
→Ace Tone TOP-6 追加メンテ1 Complete!

本体とつなげてテストした結果、(5)の不具合は完全修復しました。ただ、根本的処置ではないので、しばらく使ってるうちに再発する可能性もあります。TOP-6は、オリジナルペダルじゃなくても汎用ペダル(Roland EV-5など)も使用可能なので、オリジナルが使用不可になった際は汎用ペダルで対応していただくということで。オリジナルペダルはあくまでもオマケとして付属させていただきます。
開けた穴は絶縁テープで塞いでおきます。
※追記:ポッド交換することでほぼ完全修復いたします。もちろん6ヶ月保証付(2013.3.14)
→Ace Tone TOP-6 追加メンテ1 Complete!

ペダル裏のクッションゴムが3カ所欠品していたので、ちょっと大きめですが汎用クッションゴムを設置しました。

ピッチチューニングしてTOP-6のメンテはほぼ終了。

あとは蓋およびスタンド脚のクリーニングです。
Ace Tone TOP-6
→http://organ69.net/og040.shtml